作付けの登録時に「育苗」を選択することで育苗の管理ができるようになります。
作付けに育苗本数を登録することで、
定植作業の登録や育苗本数の管理が簡単になります。
作付けの登録についてはこちらをご確認ください。
◾️育苗本数の登録
作付けの登録・編集画面を開き、育苗にチェックをつけて育苗数を登録します。
◾️育苗本数の確認
農業日誌 > 作付けの選択 > 苗の定植 記録
より、登録している苗の本数を確認できます。
育苗記録は、生産履歴帳票に出力もできます。
詳しい設定方法はこちらをご覧ください。
> 生産履歴帳票設定
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。