アグリハブの「GAP向け機能拡張設定」を使うと、出荷のGAP管理ができます。
◾️出荷のGAP管理を設定
その他 > GAP向け拡張機能
より、GAP管理を設定できます。
◾️GAP設定後の出荷記録
GAP管理を設定すると、「出荷」の作業を記録するときに以下の項目が出てきます。
- 出荷先
- 廃棄量
- 収穫圃場
この設定により、以下のことができるようになります。
- 出荷記録を出荷先ごとに管理
- 廃棄率の入力から歩留まり率(製品化率)を自動計算
- 圃場ごとの出荷記録を管理
出荷記録に関する情報は、以下で詳しく解説しています。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。